CareeTern 利用規約

CareeTern 利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社 Asian Bridge(以下、「当社」といいます。)が、インターンシップマッチングサイト「CareeTern (キャリターン)」および、付随する各種就職支援サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録者の皆様には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

第 1 条 適用

  1. 本規約は、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

  2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。

  3. 本規約の規定が前項の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。

第 2 条 利用登録

  1. 本サービスにおいては、登録希望者が「本規約」および当社「株式会社 Asian Bridge プライバシーポリシー」に同意の上、希望者の本人の意思をもって、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。なお、不承諾の意思は、本サービスを利用しないことのみ認められることとし、不承諾の場合は、本サービスを利用することはできません。

  2. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

    (1) 利用登録の申請に際して全部または一部で虚偽および誤記の事項を届け出た場合

    (2) 利用登録の申請に際して公序良俗に反す内容もしくは、第三者に不快感を与える内容があった場合

    (3) 過去に本規約に違反したことがある者からの申請である場合

    (4) その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

  3. 本サービスの提供を受けるために必要な、コンピューター、スマートフォンその他の通信機器、各種ソフトウェア、通信回線その他の通信環境等は、利用者の費用と責任において準備し維持するものとします。当社は、本サービスがあらゆる機器等に適合することを保証するものではありません。

第 3 条 会員

  1. 本サービスの会員(以下「会員」といいます)とは、利用者のうち、個人を特定できる情報(以下「個人情報」といいます)および各種就職活動のために必要な情報を本サービスに登録し、当社が会員となることを承認した方を指します。

  2. 会員登録にあたっては、利用者本人の責任をもって登録するものします。

  3. 会員は、個人情報および各種就職活動のために必要な情報を本サービスに登録することで、本サービスの利用が可能となります(登録した情報を「登録情報」といいます)。

  4. 会員は登録情報に対し、自らがその内容に関する責任を負うものとします。

  5. 会員は、本サービスの会員専用ページ(以下「マイページ」といいます)において、登録情報をいつでも確認・修正・削除することができます。

  6. 当社は、会員が本規約に違反したと当社が判断した場合および、会員の登録情報の全部または一部に誤りがある等の理由により、第三者から会員登録の削除等の要求があった場合には、当該会員への事前の通知なく、当該会員の登録情報を修正・削除もしくは、本サービスの利用停止をすることができるものとし、会員は予めこれを承諾するものとします。なお、その場合、登録情報の削除またはサービスの一時停止に伴う一切の不利益に関して当社は責任を負いません。

  7. 会員が、本サービスを利用しない、または一定の期間利用しないことを希望する場合には、利用しない期間については次項の退会手続きをする必要があります。

  8. 会員は、本サービスを自由に退会できるものとします。退会手続きは、会員が、お問い合わせフォームより当社に退会したい旨を連絡することにより完了することとします。なお、退会した後、再度本サービスを利用することを希望する場合であっても、退会とともに退会前の登録情報は利用できません。

  9. 会員は、自己の責任において、本サービスのパスワードを適切に管理するものとします。

  10. 会員は、いかなる場合にも、メールアドレスおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、メールアドレスとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのメールアドレスを登録している会員自身による利用とみなします。

  11. メールアドレスおよびパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。

第 4 条 サービスの一時的な中断および中止、変更または終了

  1. 当社は、次の各号に掲げる場合、本サービスの全部または一部を、会員への予告なく一時的に中止または変更することができ、これに起因して会員または第三者に損害が発生した場合、当社は、当社に故意または重過失がない限り責任を負わないものとします。

    (1) 定期的または緊急に、本サービスの提供のためのシステムの保守または点検を行う場合

    (2) 本サービスの提供のためのシステムの不良および第三者からの不正アクセス、コンピューターウイルスの感染等により本サービスの提供が困難または不能となった場合

    (3) 火災、停電、天災地変等の非常事態により、本サービスの提供が困難または不能となった場合

    (4) 戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議、疫病等の非常事態により、本サービスの提供が困難または不能となった場合

    (5) 法令等に基づく措置により、本サービスの提供が困難または不能となった場合

    (6) その他当社がやむを得ないと判断した場合

  2. 当社は 1 ヶ月の予告期間をもって会員に通知の上、本サービスの提供を長期的に中断または終了することができます。

  3. 当社は、本サービスの一時的な中止、変更、中断または終了により、本サービスにおいて提供される情報が消去・変更されないことを保証するものではなく、会員は、かかる情報を自らの責任において保存するものとします。

第 5 条 会員の禁止事項

会員は、次の各号の行為またはそれに該当するおそれのある行為をしないものとします。

(1) 意図的に重複した情報もしくは虚偽の情報を登録する行為

(2) 登録情報の全部または一部について、本人以外の他者もしくは架空の情報を登録する行為

(3) プライバシー権、肖像権、著作権、商標権等の他人の権利を侵害する行為

(4) 個人や団体を誹謗中傷する行為

(5) 営利を目的とした情報提供等の行為およびそれに付随するいかなる行為

(6) 当社または本サービスに掲載およびイベントに参画している企業等(以下「企業等」といいます)の第三者の著作権等の知的財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為

(7) 当社または企業等の第三者を差別、批判、攻撃、誹謗中傷および信頼を毀損等する行為

(8) 当社または企業等の第三者の業務の運営を妨げる行為

(9) 当社または企業等の第三者に対する暴力的な言動、不当な要求またはそれらに類する行為

(10) 前四号の他、当社または企業等の第三者に不利益を与える行為

(11) 政治活動、選挙活動、宗教活動またはそれらに類する行為

(12) 法令違反行為、犯罪行為、または公序良俗に反する行為

(13) その他、当社が不適切と判断する行為

第 6 条 保証の否認および免責事項

  1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証するものではありません。

  2. 当社は、本サービスに起因して利用者または第三者が本サービスの利用によって生じたあらゆる損害(精神的苦痛、障害、金銭的喪失を含む一切の不利益等)についても、当社に過失がない限り責任を負わないものとします。また、当社が責任を負う場合であっても、当社に故意または重過失がない限り、当社が責任を負う範囲は直接かつ通常の損害に限られるものとします。

  3. 当社は、通常講ずるべきウイルス対策では防止できないウイルス被害、天変地異による被害、予防措置を講じたにもかかわらず発生したシステム障害による被害、その他当社の責によらない事由による被害が生じた場合は、一切責任を負わないものとします。

  4. 会員が、本サービスにおける当社または企業とのメッセージの送受信や、本サービスにおいて当社以外の第三者により提供される情報(企業等の採用に関する情報、メッセージ送受信機能を利用する際に添付された電子ファイル等)の内容および当該ファイルによって会員に損害が発生した場合においても、当社は一切の責任を負わないものとします。

  5. 利用者が、本サービスを利用することにより、他の第三者に対し損害を生じさせた場合は、その利用者の責任で解決することとし、当社はいかなる責任も負わないものとします。

  6. 当社は、利用者および会員が本サービスを利用することにより、利用者および会員が想定するいかなる結果および効果について一切保証しないものとします。

第 7 条 知的財産権

  1. 本サービスに含まれるすべてのコンテンツの知的財産権はすべて当社に帰属し、著作権法、商標法、意匠法等により保護されます。ただし、企業等が本サイトに各種情報を記載するに際して登録した画像や情報および情報提供元または情報提供元から委託を受けた者が作成した原稿・写真・動画等については、この限りではありません。

  2. 利用者および会員は、著作物に含まれる権利(知的財産権、肖像権等を含むすべての権利)があるコンテンツを本サービス内で利用する場合は、その権利を有する第三者から、予め本サービスでの利用にかかる許諾を得るとともに、当該利用に必要な権利処理の一切を行うものとします。なお、かかる著作物に関連して第三者から要求等がなされた場合、利用者および会員の責任において対応するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

第 8 条 個人情報・登録情報等の取扱い

  1. 当社は、本サービスを利用するすべての方のプライバシーを尊重し、利用者および会員の個人情報の管理に万全の注意を払い、別途定める「株式会社 Asian Bridge プライバシーポリシー」に従って個人情報を取り扱うものとします。

  2. 利用者および会員は、本サービスの利用に先立ち、別途定める「株式会社 Asian Bridge プライバシーポリシー」を確認し、その内容について承諾したうえで本サービスを利用するものとします。

  3. 当社は、会員が登録した登録情報およびインターン参加等に関する活動情報に加え、会員のインターン参加や就職に関して企業が保有する情報(就職活動のプロセスにおいて当該企業が取得した情報他、当該企業への採用の可否および入社後の勤務継続の状況等に関する情報等)について当該企業から提供を受けることがあります。当社は、取得したそれらの情報に関しては、万全の注意の上で適正に取り扱い、当該会員および当該企業の双方からの同意を得た場合を除き、第三者に提供しないものとします。

  4. 前項に関わらず、当社は、会員の登録情報、活動情報および企業が保有する情報を閲覧または使用し、会員に対し、特定の企業または当社が企画する各種イベント、会社説明会、求人広告等の各種情報の提供をすることがあります。

  5. 「株式会社 Asian Bridge プライバシーポリシー」に記載した個人情報の利用目的での利用に限り、本サービスは、利用者の利便性の向上、広告の配信および統計データの取得等のため、本サービスに会員が登録した各種情報、本サービス内における利用者および会員の行動履歴(検索キーワード、閲覧したウェブページ、利用したアプリ、エントリーした企業等)、端末情報、ログ情報、各種アンケート調査、モニター募集などの付随するすべての情報について利用できるものとします。なお、本サービスのアクセス解析を行うために、「Google Analytics」を利用することとします。なお、データの収集および処理方法に関しては、Google LLC の定める各種規定に準じることとします。
    Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用 – ポリシーと規約 – Google

  6. 当社は、前項の収集した各種情報を、個人情報が特定できないように加工した上で、制限なく利用できるものとします。なお、当該情報の利用用途については、本サービスの利便性向上、本サービスに付随する新サービス開発、企業への提案、当社が作成する各種媒体(情報誌・WEB コンテンツ等)の作成等のための各種資料等に利用するものとします。

第 9 条 本サービスの利用停止・登録情報の削除

  1. 当社は、利用者および会員が本規約第5条に記載した内容に違反していると当社が判断した場合、当該利用者および会員への事前の通知なく、利用者および会員からの除名または本サービスの利用を一時停止させることができるものとします。

  2. 当社は、会員が最後にマイページにログインした日から一定期間ログインがない場合、当該会員への事前の通知なく、退会処理を行う場合があります。

  3. 退会により、本サービスの利用および就職活動に関する情報提供が停止される事を会員は承諾するものとします。

第 10 条 提供情報等に関する非保証

本サービスにおいて提供される情報(企業等の情報、広告その他第三者により提供される情報を含みます。)は、当該企業等または第三者の責任で提供されるものであり、会員は、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について当社が何ら保証しないことを承諾の上、自らの責任において利用するものとします。

第 11 条 スカウト機能に伴う会員個人情報の使用

当社は、本サービスのスカウト機能(以下「スカウト機能」といいます)に関し、必要となる会員の個人情報については、スカウト機能に必要な範囲(会員の学歴・職務履歴等、詳細情報を含むものとします。以下同じ。)で使用するものとします。

第 12 条 お気に入り企業への個人情報の開示について

会員が、本サービスに登録されている企業のお気に入り指定を有効(企業のお気に入り欄にチェックを入れます)にすることにより、当該企業に対しスカウト機能に必要な範囲で、会員の個人情報を開示できるものとします。この場合、当社は、当該企業について、予め会員の個人情報に関する守秘義務契約の締結をはじめ、適切な監督を行うものとします。

第 13 条 お気に入り企業への個人情報の開示停止について

お気に入り企業への会員の個人情報の開示停止については、会員が、企業のお気に入り指定を無効(企業のお気に入り欄のチェックを外します)にすることにより、お気に入り企業への、当該会員の個人情報の開示を停止する事が出来ます。

第 14 条 個人情報の提供の任意性について

お気に入り企業へのスカウト機能に関する個人情報の開示は、会員の任意によるものです。会員から、スカウト機能に必要な範囲で個人情報を適切に、ご提供いただけない場合には、会員はスカウト機能をご利用いただくことができないものとします。

第 15 条 反社会的勢力の排除

  1. 利用者および会員は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 3 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。 (1) 反社会的勢力等によって、経営を支配される関係を有すること (2) 反社会的勢力が、その経営に実質的に関与している関係を有すこと (3) 自己または第三者の不正の利益を図り、又は第三者に損害を与えるなど、反社会的勢力を利用している関係を有すこと (4) 反社会的勢力等に対して資金を提供し、または便宜を供与するなどの関係を有すこと (5) その他役員または経営に実質的に関与している者が、反社会的勢力等との非難されるべき関係を有すこと
  2. 利用者および会員は、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。 (1) 暴力的な要求行為 (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為 (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為 (4) 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為 (5) その他前各号に準ずる行為

第 16 条 利用規約の変更

当社は本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については、本サービス上に 2 週間の間、表示した時点で、すべての会員が承諾したものとみなします。

第 17 条 分離条項

本規約の一部の効力が、法令や確定判決により無効とされた場合であっても、その他の条項は引き続き効力を有するものとします。

第 18 条 準拠法・合意管轄

本サービスおよび本規約は日本法を準拠法とし、本規約に関わる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


付則

  1. 2020 年 11 月 30 日施行
  2. 2022 年 2 月 7 日改訂
  3. 2022 年 6 月 3 日改訂

お問い合わせ先:キャリターン運営事務局 support@careetern.com